onsdag 27 juli 2011
måndag 25 juli 2011
Sommarfest i Kameari
Det var trummor, dans, grillspett, chokladdoppad banan, stekt blackfisk, stekta nudlar, japansk flaskpannkaka, korv och annan festivalmat.
Se pa bilden med vilken respekt man behandlar lokalkandisen Kochikame. Man oppnar upp ett hal sa han kan deltaga i festligheterna.
söndag 24 juli 2011
söndag 10 juli 2011
fredag 8 juli 2011
söndag 3 juli 2011
こんにちは、宮内 歩里です
2011年3月11日に地震と津波で、多くの人々が大切な人・大切な物を失いました。
私が被災者の為に何かして上げる事は無いだろうか・・・と考えていた時、
私の親友「小山信一」が東日本大震災の復興・支援活動Smile Café Projectを立ち上げて、
ボランティアとして活動することになりました。
Smile Café Projectは、行政・自治体からの支援を受けることが出来ない「自宅難民」・「保育所」
「児童館」等を中心に支援・復興活動しています。
初めは、寒い時期でしたので、食料品・服・日用品等をmixi(Facebookの様なコミュニティーサイト)で呼び掛け、私達と同じように「何かしてあげたい人々」で協力し合って物資を集め届けました。
私達の活動はこれだけでなく、復興支援も考えております。
まだまだ瓦礫の撤去・支援物資が必要ですが、ボランティアの方々は実費で参加している為
お金を作ってはボランティア活動をしているのです。
私達Smile Café Projectも個人個人が集まって、支え合っているボランティア団体ですので、
私も、Smile Café Projectの一人として「手作りかんざし」を売って活動資金を手伝っています。
私の主人はスウェーデン人で、地震後帰国する人が多い中、日本に残り日本人の為に頑張っています。
主人の国スウェーデンの方々にもSmile Café Projectを通して、日本の復興支援に協力お願いします。
私達の活動は、Home PageやYou Tube等で見ることが出来ます。
かんざしは1本200クローネですが、材料費を引いたお金は全て支援金となります。
皆様の気持ちを必ず届けますので、ご協力お願いします。
日本より心をこめて 宮内 歩里
lördag 2 juli 2011
Okajjmono
Jag fick antligen kopt en grillstekpanna och stolar til balkongen.